サードエネルギーカンパニーのモリンガのたねはインドで
100%オーガニックで栽培された元気でおいしい種、おススメです!
★
20℃で発芽します。4月から8月が蒔き時です。
葉っぱは収穫してサラダにフレッシュハーブティーにしたり、乾燥させてお茶にできます。また根っこは中国やインドでは漢方として利用されています。
種の蒔き方はこちらをご覧下さい→
http://ameblo.jp/3rdenergycompany/theme2-10096379822.html
★食用の場合は、外の茶色い殻を割って、中の白い種を食べてください。
アーユルヴェーダでは300の病気を防ぐと伝えられている
パワーローフード<raw food>で、90種類以上の栄養価が含まれ、地球上の可食植物の中でも一番の栄養価を誇ると言われています。
また、浄化作用・抗菌作用・抗酸化作用に優れ、
バイタルフォース=自然治癒力を高めてくれる植物です。
カラダに足りない栄養素が満たされると、自ずと心とカラダのバランスがとれてきます。
心身のデトックスとヒーリングが同時に起きる、そんなミラクルが
「奇跡の木」と呼ばれるモリンガの由縁なのかもしれません。
本物の食を取り入れて、健康で明るい未来を生きましょう♡
殻は植物の肥料になります。セージなどを燃やす際に、貝殻等の上にモリンガの殻ををしき、セージを燃やすとよく燃えます。また、ほのかにモリンガの殻ももえて、木の深くて甘い香りがします。瞑想時やリフレッシュしたい時におすすめです
(※妊娠中はお控えいただき、産後の栄養補給にお使いくださいませ。)
★モリンガの種で体内の汚れを出すためには、モリンガの種を食べた後に、お水をいっぱい飲んでトイレで出すということが大切です。食べっぱなしでは、毒素が体内に溜ったままになってしまうのでお水とセットで外にだしてあげるようにしましょう。
詳しくは、コチラをごらんください-----> 「モリンガの種で体内洗浄!」
http://ameblo.jp/3rdenergycompany/entry-10762651562.html
★モリンガの種はお薬ではなくインドではカレーにも入っているポピュラーなお野菜ですので、調理すればいっぱい食べれます。生食の場合は一日一粒で充分な栄養素がそのまま壊れずに入っています。
★サードエネルギーカンパニーのインドモリンガ農園の模様はコチラ↓をご覧下さい◎
http://ameblo.jp/3rdenergycompany/entry-11421439577.html
★本製品はインドのオーガニック農園と契約をし、直接仕入れています。農園スタッフにより、選別されたものをさらにわたしたち&日本のスタッフのみんな総出で2重に選別をします。小さすぎる種や、割れているもの、虫食い、鮮度の良くないものなどを一粒 一粒 じっくり 見極めて、はじいてからパッキングしております。
★
USDA ORGANIC(米国農務省の無農薬有機栽培の証明書)と
インドオーガニック(インド政府公認オーガニック農産物証明書)の認定を受けています。

モリンガの種 Price
30粒 1,100円 (税 100円)
90粒 2,200円 (税 200円)
200粒 4,950円 (税 450円)
360粒 7,700円 (税 700円)
500粒 11,000円 (税 1,000円)
1,000粒 19,800円 (税 1,800円)
3,000粒 49,500円 (税 4,500円)